-
本格芋焼酎 天使の誘惑 40° 720ml
¥3,850
薄い琥珀色。しかしほのかな甘さや後に残る上品な旨みは、たしかに芋の持ち味。芋の可能性を、熟成という方向で極めました。 長い月日の流れは、芋の香りをより深く、より鮮やかに育て上げました。 特別な時間にグラスにこだわって飲むなど、焼酎でありながら、焼酎が飲まれる場をひろげる旨さです。 【醸造元】鹿児島 西酒造 【内容量】720ml 【アルコール度数】40度 【原料】薩摩芋(鹿児島県産 黄金千貫)・米麹(国産米)
MORE -
芋焼酎 不二才 25° 1800ml
¥3,280
誰しもが記憶に残っている焼き芋の香りの中に、ほのかに鉱物の香りや穀物を発酵させた香りが隠れています。 口に含むと、煎った黒ゴマ、黒コショウのスパイシーな風味もありますが、なめらかでふくよかな印象を持っていただけると思います。 甘辛い味つけ、少し濃いめの料理ばかりでなく、ナッツやチョコレートとも合わせてみて下さい。 【醸造元】鹿児島 佐多宗二商店 【内容量】1800ml 【アルコール度数】25度 【原料】さつま芋(南薩産黄金千貫)・米麹(タイ米)
MORE -
芋焼酎 晴耕雨読 黒麹 25° 1800ml
¥3,280
「黒麹仕込・晴耕雨讀」は、黒麹の特長である「甘み」を、より追求しました。 一般的な蒸留方法ではなく、蒸留できる限界に近い低圧で蒸気の吹き込 みを行う時間をもうけるなど、蒸留中の蒸気圧に強弱をつけることで、よ り甘みを感じる部分を際立たせています。 最初から最後まで、つきっきりの手動で蒸留を行う佐多宗二商店ならで はの商品です。 【醸造元】鹿児島 佐多宗二商店 【内容量】1800ml 【アルコール度数】25度 【原料】南薩摩黄金千貫(さつま芋),米麹(国産)
MORE -
芋焼酎 晴耕雨読 25°1.8L
¥3,280
芋焼酎に米焼酎を少量ブレンドした焼酎。さらに蒸留後、手作業で油など不純物を徹底的に取り除くことにより、さっぱりと癖のない味わいを実現しています。さっぱりといっても芋焼酎独特の芋の甘みはちゃんと味わうことができるのが人気です。 【醸造元】鹿児島 佐多宗二商店 【内容量】1800ml 【アルコール度数】25度 【原料】さつま芋(南薩摩黄金千貫),米麹(国産),米(国産)
MORE -
芋焼酎 富乃宝山 25°1.8L
¥3,411
黄麹仕込みの富乃宝山は、グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。厳選された『黄金千貫』を丹念に磨き、低温調理で丁寧に仕込み、新しい芋焼酎の世界を拓きました。 柑橘系の爽やかな香りとキレのいい口当たりをおほめいただいています。 【醸造元】鹿児島 西酒造 【内容量】1800ml 【アルコール度数】25度 【原料】薩摩芋(鹿児島県産 黄金千貫), 米麹(黄麹/国産) 【蒸留方法】常圧単式蒸留
MORE -
芋焼酎 薩州 赤兎馬 1.8L 三国志/薩摩焼酎/濱田酒造/限定流通
¥3,454
【世界三大種類コンテスト SFWSC2021 SHOCHU部門 ダブルゴールド受賞】 中国の後漢末期から三国時代にかけての争乱を描いた「三国志」で、「人中の呂布、馬中の赤兎」と称えられ「一日に千里を走る」という名馬。この焼酎は、その馬の一駆けのように流麗で力強い。 『淡麗にして重厚な、新感覚の芋焼酎』 口にふくむ瞬間、すっきり感が立ちのぼる。シャープさの中に、フルーティな味わい。ほど良く香る芋の風味。和洋を問わずあらゆる料理に合う、自由さに満ちた芋焼酎。 [アルコール度数]25% [原料]さつまいも(黄金千貫)、米麹 [麹]白麹
MORE